小平市民活動支援センターあすぴあ
こだいら市民活動ナビ
こだいらDV防止ネットワーク
DVについての偏見や誤解をなくし防止する啓発活動や語り合いの場づくりを行っています。
画像
DVとはドメスティック・バイオレンスの略で、夫婦や恋人など親密な関係にある者の間で起こる暴力のことです。
殴る・蹴るなどの身体的暴力だけでなく、無視する罵倒する等の精神的暴力、性的行為を強要する性暴力、必要な生活費を渡さない経済的暴力も含まれ、力により相手を支配・コントロールしようとする心理が背景にあります。
こだいらDV防止ネットワークでは、DVについての偏見や誤解をなくし防止する啓発活動と専門家とつなぐための相談活動を行ってきました。
月に1回(第4月曜日の10:00〜20:00)からの電話相談を行ってきましたが、2025年からは語り合いの場(DaVeり場=だべりば)の活動にシフトしていきます。

代表者たかおか
連絡先
会費月500円
会員数7名
設立年2008年

会員募集会員募集中

2025年   7月 イベント情報