小平市民活動支援センターあすぴあ
こだいら市民活動ナビ
CancerおしゃべりCafe(がんサロン)
がん患者さんとそのご家族の「ささえあい」を目的とした集いの場です。
画像
小平市内のカフェや公民館にて、2ヶ月に1度、がん患者サロンを開催しています。
年に1度、公開講座も開催。専門家をお招きして、がんについて学ぶ機会を設けています。
がんは2人に1人がなる時代と言われていますが、相変わらず、人に打ち明けにくい病気です。これまでは不治の病とされてきましたが、現在は医薬の進歩により、仕事をしながら治療をするという両立が大事と言われていますが、社会的な理解がまだまだ進んでいないと感じます。
医療者だけの接点でなく、同じ境遇の人と出会って、気持ちを共有することで、辛さが和らいだり、自分だけじゃないと感じられたり、勇気が湧いてきます。また、気づきや生活の工夫のヒントにもなります。
「一緒に悩んで、一緒に笑いたい」
ピアサポート(仲間同士のささえあい)を目的とした、がん患者さんの集いの場です。ぜひ、ご参加ください。
当事者だけでなく、ご家族やご遺族の方もご参加いただけます。性別・年齢は問いません。

代表者水戸部 ゆうこ
連絡先水戸部 ゆうこ
電 話: 090-6027-3517
会費1回200円
会員数約200名
設立年2022年2月15日
ホームページhttps://sites.google.com/view/cancerosyabericafe/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
Facebookhttps://www.facebook.com/cancerosyabericafe
Xhttps://x.com/cancercafe2022
活動地域小川町2丁目 天神町 

会員募集がんになる前から、がんに関する正しい情報を知っておくことはとても大切です。
がんになっても、焦らず、慌てず、諦めずに、がんサロンご活用いただき、知識や経験を持ち帰ってください。
*個別のがんサロンも行っています。詳細はホームページの「まちの個別がんサロン@まちづくり市民こだいら」をご覧ください。
https://sites.google.com/view/cancerosyabericafe/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0#h.bd69v3mu9gh2

2015年   8月 イベント情報