小平市民活動支援センターあすぴあ
こだいら市民活動ナビ
安心・安全ウォークネット 塁
発足して19年間、地域の夜回り、見守り活動で“人のつながり”に取り組んでいます
所属会員たちが居住する地域での「自主防災・防犯活動」を通じて、地域住民相互が“つながる”きっかけづくりと市内で同様な活動に取り組むグループとのネットワークを図り、生きた地域コミュニティーを小平全域に広げたいとの思いです。
今年は発足して19年目、夜回り出動は2000回を超えました。この間、かつて発生していた放火、空き巣、通り魔、チカンなどを、住民の協力を得て絶滅させることが出来ました。10年前からは、会社出勤前の時間を活用して地域内のスクールゾーンで、通学見守りを始めました。
子どもたちからの『ありがとうございます!』が励みです。

活動場所:創価学園前のセブンイレブン前から元中宿通り、富士見自治会の中央部を貫く生活道路の周辺地域。約1時間の行程。
活動日:通年の水曜日・土曜日の21時〜22時

代表者久保田 進
連絡先久保田 進
電 話: 090-7002-6896
会費なし
会員数5名
設立年2006年1月

2025年   9月 イベント情報