葬送の自由をすすめる会小平連絡会
海・山に還る“自然葬”について一緒に学びましょう! |
1991年に市民団体として発足。現在は全国組織のNPO団体。
既存の墓地葬にこだわらず、海・山などに自然葬(散骨)を実践・啓蒙活動をしている。
会報を年4回発行して会員に情報提供している。
自然葬は、会が主催する海の特別合同葬と、一遺族だけをサポートする海と山の個人葬 があり、どちらも立会人(会員ボランティア)を会から派遣して執り行っている。
小平市を中心として勉強会、集会を開く。
交流会を適宜開く。
都内各地で開かれる講演会等に参加できる。
活動場所:東京本部を中心とした全国8支部及び連絡会
既存の墓地葬にこだわらず、海・山などに自然葬(散骨)を実践・啓蒙活動をしている。
会報を年4回発行して会員に情報提供している。
自然葬は、会が主催する海の特別合同葬と、一遺族だけをサポートする海と山の個人葬 があり、どちらも立会人(会員ボランティア)を会から派遣して執り行っている。
小平市を中心として勉強会、集会を開く。
交流会を適宜開く。
都内各地で開かれる講演会等に参加できる。
活動場所:東京本部を中心とした全国8支部及び連絡会
代表者 | 中村 裕二 |
連絡先 | 関 叔子 メール: saisei@shizensou.net 電 話: 03-5577-6209 |
会費 | 年間5,000円(2024年1月払い込み分から) |
会員数 | 約5,000人 |
設立年 | 1991年設立(NPO法人設立の認証は2002年) |
ホームページ | https://www.shizensou.net |
法人格 | 特定非営利活動法人 |
2025年 | ![]() ![]() |
