こだいら市民提言の会
わくわくする小平市になったらいいなを市民目線で考える(*^▽^*) |
小平市の第三次長期総合計画を策定するさいに小平市がワークショップ「まちづくり会議」のメンバーを募集。
そのメンバーを中心に、こだいら市民提言の会を立ち上げました。
いまでは、すっかり小平市の財政についてのことが中心の活動になっています。
2009年4月に『小平市民財政白書』を発行。その後、東京都のコミュニティバスを調査し、小平市のコミバスについて提言した『コミバス白書』、2016年には『小平市民財政白書 第2弾』を発行しました。
学習会のほか、財政白書の読み合わせ会を月に1回程度行い、『小平市民財政白書 第3弾』に向け、着々と準備をしています。
ぜひ、ご一緒にいかがでしょうか?
そのメンバーを中心に、こだいら市民提言の会を立ち上げました。
いまでは、すっかり小平市の財政についてのことが中心の活動になっています。
2009年4月に『小平市民財政白書』を発行。その後、東京都のコミュニティバスを調査し、小平市のコミバスについて提言した『コミバス白書』、2016年には『小平市民財政白書 第2弾』を発行しました。
学習会のほか、財政白書の読み合わせ会を月に1回程度行い、『小平市民財政白書 第3弾』に向け、着々と準備をしています。
ぜひ、ご一緒にいかがでしょうか?
代表者 | 堀内 通成 |
連絡先 | 古家 裕美 メール: debdeme@gmail.com 電 話: 090-9675-6855 |
ホームページ | http://kodairateigen.blog68.fc2.com/ |
2025年 | ![]() ![]() |
